この中古パソコンを買うべきか調べよう![cpu 世代]

スポンサーリンク

>

妹友「ねえ、妹ちゃん。私もパソコン欲しくなってね」
妹「パソコン買うんだ!いいね、何を買うの?」
妹友「うーん、ゲームはあんまりしないから、Officeが動いてネットができて映画や動画が見れて、あと音楽が聴ければいいかな。これ、ノートパソコンi7でメモリ16GBだし、これ買えば大丈夫?」
妹「へー。わ、4万円!すっごくお得だね!売り切れる前に買った方がいいよ!」
兄「ちょっと待って!」

妹「お兄ちゃん、なんでノックもせずに入ってくるかなぁ……。今日は私の友達も居るんだから」
兄「よくある中古PCを買う時のテンプレ発言として、『ゲームはしない』がある。これは『ゲームをする』と言えば、パソコンに詳しい人はやたらと高いグラボを積んだ高額デスクトップPCを進めてくるからだと思うんだけど、3DCGがグリグリ動くような映画を見たり?Officeで3D効果を付けると遅くなってもいい?」
妹友「……え?」
妹「でもグラボとか言い始めたら、高額になっていくでしょ?私のノートもグラボついてないけどわりと快適に動いてるよ?」
兄「最近のCPUはグラフィック内蔵が多いから大抵の用途はカバーできるんだよね」
妹「じゃあいいじゃん……」
兄「最近のだよ。妹のはVega GPUが付いてるからそこまで気にしなくていいし、Intelでもインテル UHD グラフィックスとかが入ってて、重たい3Dのゲームをしないなら大抵動く。でも内蔵GPUは世代毎に性能が引き上げられていくから、あまり古い物を使うとデスクトップのファイル移動ですらもアイコン描画が重くて面倒になるよ。アイコンをもってグリグリ動かすとカリカリ言って止まったりするパソコンあるでしょ?あんな感じになる」

兄「世代はいくつ? i7-????←この『 ? 』の番号だね。1000番台がその世代になるよ 」
妹友「680UMって書いてある。1000番台はないよ?」
兄「第一世代だね。第二世代は2000番台がつけられてるよ。第4世代は4000番台。第8世代は8000番台だね。CPUは i7は速い。i5はまぁまぁ。i3は遅い。それ以外のはすっごく遅い、みたいな感じで考えている人が多いんだけど……実際、それは世代が同じならかなり近いんだけど、古い世代のはチェックしておいた方がいいよ。passmarkってサイトを探すと性能がまとまってる」

PASSMARKでCPUを探すとこういうベンチマークの結果が見える

妹「数値が出てるけど、大きい方が速いの?」
兄「そうだよ」
妹「じゃあ、この近所の家電屋のノートパソコンは?i3-8130で新品が3万円だって」

妹友「i3に負けちゃってる……!?」
兄「7年くらい差があるし。これは平均のCPUMarkだから一概に速いとは言えないけどベンチマーク結果が高ければそれだけ速度に差がある、と言えるね。この場合は3万円のパソコンの三分の一の速度になるよ」
妹友「でもメモリとか多いけど……」
兄「大容量である方がいいんだけど メモリも速度が大分違うし、あまりに古いパソコンだとSATA速度が遅かったりUSBが遅かったりするよ」
妹「USB?SSDとか繋げば速くなるでしょ?」
兄「いや規格で限界があるんだよ。USB1.1しかない場合は最大でも1秒間に1.5MBだね。4GBのファイルを転送するのに 4000秒近くかかるようになるよ」
妹「…… ? えっと、1時間11分!?でもそんなの無いでしょ? 」
兄「USB1.1しかついてないってのは、古いパソコンだとあったりするよ。4年前に発売されたスティックPCとかも2.0付いてなかったし、念のため確認しておいた方がいいよ」

規格最大速度
USB 1.11.5MB/s
USB 2.060MB/s
USB 3.0 (Gen 1)625MB/s
USB 3.1 (Gen 2)1.25GB/s
USB 3.2 (Gen 2×2)2.5GB/s

妹「USB1.1で探したら『 12Mb/s 』って書いてあったんだけど、これは何で1.5MB/sになるの?」
兄「転送速度は大抵ビット表記だから、8ビット=1バイト。12/8で1.5MB/sになるよ」
妹「豆知識だね」
妹友「(……このパソコンは辞めとけって事なのかな?)」