Excelで値を合計しよう![SUM,SUMIF,SUMIFS]
妹「お兄ちゃん、エクセルでちょっと計算したい物があるんだけど貸してくれない?」
兄「はい、どうぞ」
妹「ありがと。SUM、SUMっと」
兄「……合計関数だね。合計したいレンジを与えると自動で計算してくれる便利な関数だね」
妹「こう見えてもエクセルは割と得意なんだからね」
兄「じゃあ、今日はこのSUMの使い方をやろうか」
妹「SUMってこれだけじゃないの?」
兄「もしも500以上の数値を合計したい時はどうする?」
妹「SUM(B6:B11)かな」
兄「並んでなかったらどうすればいいかな?」
妹「……500以上を探してレンジを入れるの面倒だね」
兄「そういう時はSUMIFを使うといいよ」
妹「>=で以上なんだね。ダブルクォーテーションで条件を入れるんだね」
兄「 『 > 』 大きいか 『 =』 同じ時。大きい時と同じ時。以上なら『 >= 』だね」
妹「以上、以下って時はどうするの?」
兄「そういう時はSUMIFSかな」
妹「こういう事もできるんだね」
兄「F2からF11を足す。F2からF11が,”>=500″,F2からF11,”<=800″って感じになるね」
妹「足す?他のセルの値を見ながら合計もできるの?」
兄「こうすればいくね。B17:C26を範囲として、*がついてたらC17からC26までを足す」
妹「<>は?」
兄「*がついてなかったら。一緒じゃなくて大きくかつ小さい。そんな値は無いから『 <> 』で否定になるね。*の否定だから*じゃなければって条件になるよ」
妹「これでSUMマスターだね!」
兄「最後にもう一つ。別に直値じゃないとダメって事はないよ。」
妹「直値?」
兄「ダイレクトに数値を打ち込んだり文字を打ち込む必要も無いよ。参照とかでSUMIF条件に加える事ができるんだ」
妹「例えば……?」
兄「この場合、=SUMIF(B2:B8,”=”& TODAY(),C2:C8) 第一引数が条件範囲。第二引数が条件。第三引数が合計範囲なんだけど、第二引数を見てもらうと、“=” & Today()になってるよね。
こういう書き方をすると、2019/07/21だけの値を合計する事ができるよ」
妹「関数を条件に使えるっていうのは便利だね!」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません