[VBA]Excel VBAで構造体(Type)を使おう!
妹「VBAってC言語と比べて構造体が無いから不便だね」
兄「構造体はあるよ……?そうじゃないとデータを扱う時に不便だからね」
妹「あるんだ……?」
兄「typeで定義すると、そのフィールドが構造体として定義されるよ」
妹「構造体として扱えるんだね」
兄「型は他PGMともやりとりしやすい形で設定するのがいいよ」
妹「どういう事?」
兄「基本的には、下記の型を使えば大丈夫だよ」
妹「variantとかObject型とかを使うとダメなの?」
兄「独自の型を使うと、できない事はないけど大変になるよ」
妹「他言語とやりとりって、例えばC/C++にデータを渡せたりするの?」
兄「CのモジュールをDLLとして扱ったり、バイナリファイルにして渡したりかな」
妹「バイナリファイルとして渡す……?CSVじゃダメなの?」
兄「大量データがある時に、CSVやJSON、XMLでやろうとすると大変だよ。バイナリで扱うと、データの中にコンマがあるからおかしくなりました、みたいなバグが無くなるしね」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません